リサイクルショップ よろずや
広島ブログ
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
セール(2022.06.24-06.28)
小型発電機
炊飯器
碁盤&碁石セット
冷房機
記事カテゴリ
店舗案内 (132)
入荷情報 (212)
看板犬 (20)
自然 (11)
手作り (2)
広告 (12)
季節 (8)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
オークション出品中
検索
このブログを検索
リンク集
よろずや ホームページ
→
リンク集のページへ
最近のコメント
梅里 様 観覧あり…
on
デジタル複合機
ここで聞いていいの…
on
デジタル複合機
かつおさんこんにち…
on
イメチェン?
yukinananaさん 初…
on
クリスタル☆
こんにちは、さっそ…
on
イメチェン?
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2012/8/26
「魚群」
自然
本日、日曜日は外出予定がなくお店の片付けをしているところです。
合間に”白メダカ群が通り過ぎたのでシャッターをきりました。
0
投稿者: ロン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/7
「台風接近」
自然
台風がくるのは嫌だけど、ひさしぶりのまとまった雨はかんげいです。
0
投稿者: ロン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/14
「ランチュウ」
自然
事務所のなかの水槽です。何年か前にKさんから頂いたランチュウです。大きいヤツは、約10センチくらいになっています。焼くか煮付けるか迷っているところです。
売り物ではありません。
ランチュウ(蘭鋳、蘭虫、卵虫)は、キンギョの一品種。背びれがなくずんぐりとした魚体、頭部の肉瘤の隆起などが特色である。
0
投稿者: 邪悪なお兄さん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/17
「Cymbidium」
自然
Cymbidium(シンビジウム)褐色を帯びたラン科の花
となりのIさんからの贈り物です。お店の入り口に飾ってあります。お店に入ってくると、とても雰囲気がいいです。いつもありがとうございます。
0
投稿者: 邪悪なお兄さん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/15
「ポインセチア」
自然
おはようございます(^_^) 今日は寒いですねえ(>_<)
ミミちゃん
は少しご機嫌が
良くなった用です。
かわいい
ので大概許してしまいます。
もうすぐクリスマスですね
キリスト教徒
ではないですが…
ピンク色のポインセチアです。(ポインセチア(英名poinsettia、学名 Euphorbia pulcherrima)はトウダイグサ科ユーフォルビア属の植物。)
0
タグ:
ポインセチア
ピンク
クリスマス
投稿者: 姉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”